元気ハツラツ!
対象は小学1年生~中学3年生まで。
技術や礼儀ももちろん指導しますが、CTTが一番力を入れているのは「元気」。
元気いっぱいの挨拶、元気いっぱいの返事、そして元気いっぱいの練習。
習い事として、ぜひCTTへ!
スポーツを通じて成長
スポーツを通じて習得できるのは運動技能だけではなく、「仲間と協力する」・「困難に挑戦する」・「責任を持つ」・「感謝する」などの内面的な成長も期待できます。
CTTでは色んな練習を取り入れており、チーム戦になると年上の子はリーダーを任されることで責任感が身に付き、年下の子は助けてもらったことで自然と感謝することを覚えます。
厳しく、楽しく!
「できない」と「やらない」は違います。
挨拶や返事など、できることをやらない子には厳しく注意をします。
そして、何よりも「楽しい」練習をします。
このスポーツでしか味わえないことをたくさん経験してもらいます。
コツコツ練習してうまくなったときの楽しさ、真剣勝負で勝ったときの嬉しさ・・・そして負けたときの悔しさも。
また行きたい!と思える習い事
習い事というと親に連れられて通わされるイメージも多いものですが、現在CTTに通っている子供たちは体験に来たときに「ここで練習したい」と自分で決断した子たちです。
楽しい練習、楽しい先生、そして楽しい仲間たちが迎えてくれます。
ぜひ一度、親子で体験・見学にいらしてください。
まずは無料体験!
お気軽に無料体験レッスンへお越しください。
楽しいコーチと仲間たちが迎えてくれます。
無料体験レッスン実施日
第1・第3 土曜日